2009年11月19日
ベトナム・ハノイのホーチミン邸に咲く蓮の花
蓮華座に座る平等院の阿弥陀さま
濁り水でよどんだ池にでも可憐な花を咲かせることから
極楽浄土の花といわれてきました
平等院を代表する仏様の台座にもなっています
お題目にある南無妙法蓮華経にも蓮の花が入っています
インドをはじめスリランカやベトナムの国花でもあります
蓮の花もお釈迦様のたとえ話のようです
濁りよどんだ水は、現世を現します
私たちが生きているところは、濁りよどむ水のように決して清浄ではないけれど
誰もがもっている仏性は蓮の花のように清らかで美しい