2010年6月22日
丸山千枚田は、日本棚田百選に選ばれている日本最大級の棚田です。
ところが、過疎高齢化によって放棄地が増え、平成初期には530枚に減ったそうです。
そこで地元住民たちは、「自分達の代でこの貴重な文化遺産を無くすわけにはいかない。素晴らしい景観と農耕文化を後世に残し伝えなければならない」と立ち上がり、平成5年に丸山千枚田保存会を結成し、復元保全活動が始まりました。
保存会結成後4年間で810枚の田の復元に成功し、1340枚となりました。
平均面積10坪なので機械には頼れず、昔ながらの手作業で守られています。
小さな田んぼに、稲が丁寧に植えられ、生き生きと育っている様子を間近でみると感動をします。