2010年10月11日
ありがとうの里(七福醸造・・・愛知県碧南市)
工場見学の様子
七福醸造さんは、「ありがとうの里」と銘打って、
社員教育や地域貢献、工場内での取り組みを工場見学という形で紹介しています。
写真は、社員さんが、熱心に工場内を案内しているところです。
タンクには、「ありがとう」と大きく記されています。
タンクや壁や床には、ホコリやゴミはありません。
毎朝、社員さんが、1時間もかけてピカピカに磨くそうです。
そこまでやる目的は、心を磨くことにあるそうです。
以前の記事で、「ありがとう」の言葉が、物質をどう反応させるかの実験について紹介しました。
本当に不思議です。
この日、見学をされた皆さんも感心をしてました。
社会の意識はどんどん変化しています。