2021年10月25日
この政策に国民の分裂を生む可能性がないか?
衆議院選挙最中でどの候補を選ぶか迷ったらコレを基準にしてみてはいかがでしょうか?
例えば、次の政策は国民の分裂を生む可能性がありますか?
選択制夫婦別姓制度
・・・離婚が多くなること必須ですね。家族は国家の根幹を支えるものです。家族という最小単位の絆が揺らいだら国は崩壊します。
【憲法 第24条(家族、婚姻等に関する基本原則)】
選択制夫婦別姓制度のことがよくわかる漫画
https://twitter.com/nekosukikentan/status/1447807933513752577/photo/1
同性婚
・・・異質な家族単位は社会の分断を招きやすいです。
女性宮家創設
・・・これこそ、女系天皇を認めるか認めないかで国民は分断されます。
ワクチンパスポート
・・・血液の色分けは社会を分裂させる原因になる。
富裕層への増税
・・・国民を貧富で色分けすることになる。
視点を変えるとみえてくるものがあります。
ポリコレにも注意です。
バラ色にような良い政策を並べて、その複数の政策の中に分断混乱の因子を混ぜるのです。
(ポリコレ・・・ポリティカル・コレクトネス→ウィキ)
彼らの真の目的は、日本のため日本人のためではなく、社会の分断と混乱にあります。
ポリコレが進んだアメリカをみればわかります。
もう収集がつきません。
日本は国歌にあるとおり、「さざれ石の巌となりて苔のむすまで」という国家なのです。
国民一人一人が心を一つにして大きな岩となってこそ日本です。
日本が他国から攻められながらも国を護ってこれたのは、先人たちが危機の度に国を護るために心を一つに巌となって戦ったからです。
国あっての福祉です。