カテゴリー: 健康の知識
天然の化粧水のような温泉
2021年3月16日
「山陰湯村温泉のお湯は天然の化粧水」 素敵なキャッチフレーズです。 メタケイ酸は含まれる温泉は保湿性に優れており、化粧水にも使われています。 いわゆる天然の化粧水のような温泉で自分の身体を癒してみませんか。? 名湯、山陰湯村温泉の朝野家さんは心のこもったお...
コロナ禍を解決するには2類から5類へ格下げ
2021年1月27日
みそ汁など日本の伝統食は健康に良いです。 marukome HPより 松田政策研究所チャンネルの動画配信を紹介います。 「号外【ニュースを斬る!】シリーズ新型コロナ対策を抜本転換せよ! 新型コロナ対策の抜本転換を! 専門家たちが見るコロナの真相と松田学からの...
コロナ騒動 誰かきちんと指摘を!
2021年1月19日
国産のひじきはとても貴重な食材です。天然物のひじきを使うと、いつものひじきの煮物がさらに美味しく、クセがないので様々な料理にもお使い頂けます。実は普段食べているひじきは海外産のひじきかもしれません。ひじきの本当の美味しさを味わうには国産ひじきをおすすめします。 国産長ひじき 石...
コロナ渦から抜け出す方法
2020年9月5日
今朝のテレビをふと見ていると、今日の武漢の様子が中継されていました。 武漢では、PCR検査を全員が受け、今では感染者がゼロだというのです。 街を歩く人の中にはマスクをしてない人の多くいます。 三密とかソーシャルディスタンスなど気にする様子もありません。 人混みが出来ていても、...
発酵食品 免疫力を上げる
2020年4月24日
https://youtu.be/5XIEdj2-_q0 コロナ予防(風邪予防)で日本食が見直されています。 発酵食品が腸内環境を整えて免疫力が上がる。 酢の物、海藻類の味噌汁、納豆、ぬか漬けなど優れた発酵食品(善玉菌)を意識して摂る。 入浴で体温を上げる。 睡眠をしっかりとる。 緑茶も...
三朝温泉 ホルミシス効果
2020年1月31日
三朝(みささ)温泉は、鳥取県三朝町にありあります。 三朝温泉が人気なのは、免疫力・自然治癒力を高めるとされる放射能線を放つラジウムが温泉に含まれていることです。 微量の放射能線は、免疫細胞を刺激し、新陳代謝・抗酸化力を高める効果があるそうです。 このような効果をホルミシス効...
海の塩が大事なわけ
2019年8月4日
熱中症予防のために、こまめに水分をとるとともに、 塩でも特にミネラルがバランスよく含まれた海塩を摂りましょう。 宮古島の雪塩ミュージアム 以前の記事です 認知症は予防できる https://bighappy.co.jp/2012/08/24/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%8...
松川・りんご狩り
2015年11月15日
健康にも美容にもいいりんごがたわわに実っています。 松川でりんご狩りをしました。 フルーツは抗酸化食品の代表です。 旬のくだものを食べれば、ビタミンミネラルは抱負で、疲れをとり、身体を若返らせる働きがあります。 ...
キウイフルーツの効能
2014年6月22日
キウイフルーツには、アクチジニンやビタミンC、ビタミンE、カリウム、ペクチン、クエン酸、リンゴ酸などが含まれてり、これらの成分は健康に対する効果が期待できます。 その中で、アクチニジンは、たんぱく質の分解を助け消化を促す働きがあるため、腸内の悪玉菌の繁殖を防ぎます。そして、ペクチンは腸内の善玉...